札幌市清田区北野の賃貸物件の管理会社さんから、入居予定の古い戸建て住宅の家で水抜き栓を開けて通水をしたら、パイプから水が噴出したので至急の対応依頼が入りました。
古い鉄管の給水管と銅管の間の絶縁ユニオン継手ネジ部分が折れていて、完全につながっていない状態ですね。半年以上空き家だったようで、水抜きしてパイプの中が空気にふれて一気に錆びて折れたようです。
大家さんに確認して、とりあえず漏水個所の最低限の修繕希望という事で鉄管の一部を銅管に替えて対応しました。本来なら鉄管部分が寿命で錆でかなり腐食していますので、いずれは賃貸物件として維持していくのであれば給水管の引き直し工事が必修ですね。
とりあえず週末の入居までには漏水修繕完了です。