札幌指定の水道修理業者だから安心!嬉しいWEB割引もあります。共栄水道メンテ

お知らせ

埋設の銅管ピンホール / 札幌市東区

2020年4月08日(水)

札幌市東区北30条東の古い戸建て住宅にお住まいのお客様から、お風呂の入口近くで水が流れている音がするでお電話が入りました。

水道を使用していなくても小川のような音がしているで、調べて見ると水道メーターが結構か勢いで回っていて、床下収納庫を外して床下に入ってみると田んぼのように沼地かして小川が出来ていました。水抜き栓を締めてもメーターが回っていてこれはおおごとになりました。水中ポンプと完全防水着の用意をしてまずは床下で水抜き栓付近を掘ってみると、築年数がもう50年で水抜き栓につながっている埋設管が古い銅管で、おそらくどこかでピンホールしていると予測できます。

外から中の水抜き栓まで2メートルくらいですので、外から銅管の部分を差し替える工事で対応させていただきました。外の方で銅管から塩ビパイプに変換する所を掘り当てましたので、そこから埋設用ポリ2槽管に差し替えて、中の水抜き栓へつなぎ直しました。通水にしても水道メーターは回らずこれで大丈夫ですね。

まだ水抜き栓がトイレとかにも有り、同じ銅管だと思いますが、とりあえずまだ持ってくれているので同じ事になったら修繕ですね。

お見積もりして金額を提示してからの作業だから安心