札幌市東区元町駅近くの飲食店さんからトイレ詰まりの依頼が入りました。
トイレは飲食店ですので、男子トイレ女子トイレと別れていて二部屋ある店舗でした。男子トイレに小便器1ヶ所と大便器の個室1ヶ所が、女子トイレには個室2ヶ所があるつくりです。
トイレの詰まりがどこの場所かと点検していくと、女子トイレだという事でしたが男子トイレも流れが変です。もしやの全滅状態になっているではないですか・・・
建物裏の汚水マスを点検すると、やはりトイレの合流マスであろう地点で詰まりがありました。
改善作業は高圧洗浄機でのマス清掃、下水管清掃となります。
戸建て住宅と違い下水管の長さも長くなりますし、途中から合流する厨房からの排水合流地点で油脂などが大量に付着すると、便や紙が引っかかる原因になりえます。
下流側のグリス除去作業の方がメインになりましたが、公共マスまでしっかり清掃できましたので、しばらくは大丈夫でしょう。
冬で降雪してからですと、かなり大変でしたでしょうね。