札幌指定の水道修理業者だから安心!嬉しいWEB割引もあります。共栄水道メンテ

お知らせ

トイレタンクの中でシューと音がする / 北広島市

2015年5月08日(金)

    

北広島市松葉町の戸建て住宅にお住まいのお客様から、トイレのタンクの中からシューと音がしているとお電話が入りました。

古い住宅なんでとおしゃってましたが、築年数は25年くらいという事で徐々に水回りは故障がでてくる年数でして、経年変化が頻繁に目立ちだします。

トイレのタンクは隅付きタンクという種類のタンクで三角形になっていて、壁と壁の入隅にボルトで留めるタンクです。ロータンクと一緒でフロートバルブやボールタップという部品が同じようにあります。

シューと音がしていた原因はボールタップの浮き球があがっていても、水が止まらずにエアーを噛みながら水が出っぱなしになっていました。補水管から便器に水がチョロチョロと流れていまして、俗に言う漏水の事例です。

ボールタップとフロートバルブの部品を交換させていただき、修理いたしました。当たり前ですがこれで漏水は無くなり、シューと異音がするのも無くなりました。

お見積もりして金額を提示してからの作業だから安心