札幌市白石区北郷の賃貸アパートのオーナーさんから、トイレの異音で修繕依頼が入りました。
入居者さんがご高齢で耳鳴りかもしれないと思っていたらしいのですが、数日すぎてもトイレの時だけ聴こえるのでおかしいと思い、隣に住んでいるオーナーさんに聴いてもらったら、壁際の元栓から聴こえているように感じるとのことでした。
さっそく点検させていただくと、トイレの壁際に1階の入居者の部屋の水抜き栓と2階のお部屋の水抜き栓が並んでいて、1階の入居者さんの方から音がしているようでした。
水道メーターに目視で確認しに行くと、ゆっくりではありますがパイロットというコマが回っていましたので水抜き栓の地中漏水のようですね。
オーナーさんに原因説明をし、経年劣化でおきる漏水の一種であることを理解してもらい、まずは順番に部品交換からやってみることにしました。
メーターで止水してロット棒を抜いて、札幌市4型水抜き栓用組ピストンを交換して、再度通水をしてみるとメーターのパイロットは止まっていますね。
漏水修繕完了ですね。