札幌指定の水道修理業者だから安心!嬉しいWEB割引もあります。共栄水道メンテ

お知らせ

止水栓が無いのでドライアイスで止水! / 江別市

2014年11月24日(月)

IMG_1762.JPG

IMG_1761.JPG

江別市緑ゲ丘の戸建て住宅にお住いのお客様から、上下式のレバーが壊れて外の散水栓の水抜き栓が動かないとお電話が入りました。
さすがにもう初雪も降り、水抜きして冬支度したいと思っていたらレバーが動かずに無理に力をかけたらプラスチックの先端部分が割れるありさまで、真冬までに直さないと凍結してしまうので慌てているということでした。
一度、他社に連絡して散水栓を交換しようとしたら、メーターに止水が無く、水道局に行って止水栓位置を調べたら止水栓のあるべき位置にアスファルトを引いてかつ、ロードヒーティング工事を施してあるのでアスファルトを掘削することもできずに、お手上げ宣言されて撤収してしまったとのことです。
水を止めれないなら作業はできません。困ったちゃんMAXです。
ロードヒーティング工事の時、気づかずに上に被して工事したんだと思います。一度壊すと復旧工事も高額になりますのでここは高齢な職人で経験豊富な先輩に聞いてお知恵拝借すると、埋設管をドライアイスで凍結させて止水すると水を止められるということでしたので、ドライアイスを4㎏購入して凍結させて交換工事を行いました。
さすがマイナス70度、管がカッチカッチやで!

お見積もりして金額を提示してからの作業だから安心